ハレホレ四賀【松本・四賀地区ご案内ガイド】

むらの日々

”むらの日常”カテゴリーの記事一覧

四賀暮らしの寒さ対策

お知らせ | むらの日常 | 未分類

四賀暮らしの寒さ対策

明けましておめでとうございます。 皆様は良いお年をお迎えでしょうか。 今年は災害のない平和な年にしたいと思います。 ところで、信州への移住で一番心配なのは寒さという方が多いのではないでしょうか? 今回…

続きを読む

ホワイトクリスマス

イベント・行事 | お知らせ | むらの日常 | 未分類

ホワイトクリスマス

今日はクリスマスイブ! 昨晩から粉雪が降り続き、ホワイトクリスマスになりました。 朝は一面の雪景色でしたが、日差しのおかげであっという間に溶けてしまいました。 一面の雪景色は素敵ですが、毎日の雪かきは…

続きを読む

四賀支所のXmasツリーと薪の暖炉

イベント・行事 | お知らせ | むらの日常 | 未分類

四賀支所のXmasツリーと薪の暖炉

今年も四賀支所に大きなXmasツリーが登場しました! 高さは5m以上ありそうです。 ツリーを見ると、12月になった事を実感します。 大きなツリーは吹き抜けのロビーでも堂々の存在感です。 ツリーの飾り付…

続きを読む

四賀のりんご

お知らせ | むらの日常 | 未分類

四賀のりんご

信州の秋冬の味覚と言えば・・・りんごです! 四賀にはりんご園があります。 今年は暖かい日が続いて、りんごの売り出しが少し遅れました。 収穫を始めたばかりなので、たわわに実ったりんごが見られました。 う…

続きを読む

四賀支所12月の販売予定

お知らせ | むらの日常 | 未分類

四賀支所12月の販売予定

四賀支所の前に色々なお店が来ています。 新鮮な野菜、美味しいパンやお弁当などなど。 ぜひご利用ください!

続きを読む

四賀支所11月の販売予定

お知らせ | むらの日常 | 未分類

四賀支所11月の販売予定

四賀支所の前に色々なお店が来ています。 新鮮な野菜、美味しいパンやお弁当などなど。 ぜひご利用ください!

続きを読む

四賀支所10月の販売予定

お知らせ | むらの日常 | 未分類

四賀支所10月の販売予定

四賀支所の前に色々なお店が来ています。 新鮮な野菜、美味しいパンやお弁当などなど。 ぜひご利用ください!

続きを読む

今年の松茸は質・量ともに充実です!

お知らせ | むらの日常 | 未分類

今年の松茸は質・量ともに充実です!

今年は夏の間も日照りが続く事なく、山はしっとりした湿り気があります。 そのおかげで松茸が順調に育っているようです。 素晴らしい香り、しっかりした太さの立派な松茸がたくさん! 松茸山荘に1.5Kgの松茸…

続きを読む

四賀支所前9月の販売予定

お知らせ | むらの日常 | 未分類

四賀支所前9月の販売予定

四賀支所の前に色々なお店が来ています。 新鮮な野菜、美味しいパンやお弁当などなど。 ぜひご利用ください!

続きを読む

今年は松茸が豊作の予感です!

お知らせ | むらの日常 | 未分類

今年は松茸が豊作の予感です!

今年は程良く雨が降るおかげで、夏のキノコが好調だそうです。 四賀の名産品、松茸も採れ始め、松茸山荘に入荷しました。 写真は8月1日に入荷した1Kgの松茸です。 この時期の松茸は「早松茸」と呼ばれ、品質…

続きを読む

四賀支所前8月の販売予定

お知らせ | むらの日常 | 未分類

四賀支所前8月の販売予定

四賀支所の前に色々なお店が来ています。 新鮮な野菜、美味しいパンやお弁当などなど。 ぜひご利用ください!  

続きを読む

四賀支所の風鈴

むらの日常

四賀支所の風鈴

夏です! 四賀支所に行くと風鈴を飾ってありました。 暑い中で支所まで来たら涼しくお出迎えです。 結構な数が下げてあります。 高い場所だから大変だったと思います。 屋外だから風でそよいで涼やかな音が響き…

続きを読む

能登半島地震チャリティー映画会

イベント・行事 | お知らせ | むらの日常

能登半島地震チャリティー映画会

お正月に起きた能登半島地震。 被災地を支援するためのチャリティ映画会を開催しました。 どちらも見応えのあるドキュメンタリー映画です。 大勢の方にご覧頂き、またご覧にならない方からも寄付を頂きました。 …

続きを読む

四賀支所前7月の販売予定

お知らせ | むらの日常 | 未分類

四賀支所前7月の販売予定

四賀支所の前に色々なお店が来ています。 新鮮な野菜、美味しいパンやお弁当などなど。 ぜひご利用ください!  

続きを読む

四賀支所前6月の販売予定

お知らせ | むらの日常 | 未分類

四賀支所前6月の販売予定

四賀支所の前に色々なお店が来ています。 新鮮な野菜、美味しいパンやお弁当などなど。 ぜひご利用ください!  

続きを読む

四賀支所前5月の販売予定

お知らせ | むらの日常 | 未分類

四賀支所前5月の販売予定

四賀支所の前に色々なお店が来ています。 新鮮な野菜、美味しいパンやお弁当などなど。 ぜひご利用ください!  

続きを読む

四賀支所前3月の販売予定

お知らせ | むらの日常 | 未分類

四賀支所前3月の販売予定

四賀支所の前に色々なお店が来ています。 新鮮な野菜、美味しいパンやお弁当などなど。 ぜひご利用ください!

続きを読む

梅雨明けと七夕飾り、そして夏の大結ぶ市!

イベント・行事 | お知らせ | むらの日常

梅雨明けと七夕飾り、そして夏の大結ぶ市!

信州も梅雨が明けました。 四賀支所のロビーには涼しげな風鈴が飾られています。 信州は、さまざまな行事を旧暦で行います。 旧暦で、というより「旧暦でも」といった感じかも知れません。 おひなさまも鯉のぼり…

続きを読む

そろそろ「ほたる」の季節です!

むらの日常 | 未分類

そろそろ「ほたる」の季節です!

梅雨は「ほたる鑑賞」にぴったりの季節です こちらの写真は、2022年6月末頃に四賀でほたるを見に行ったときの写真です。   すでに台風が発生して梅雨前線を活発化させているせいで 今年の梅雨は…

続きを読む

今年はやるよ!「四賀福寿草まつり」2023

むらの日常

今年はやるよ!「四賀福寿草まつり」2023

来週末4日(土)から「四賀 福寿草まつり」開催です。 コロナの影響で中止していて、 3年ぶりの開催です。 ・ 2月26日(日)に、 ちょっと撮ってきました。 陽当りの良い場所で、ちらほら という感じで…

続きを読む

寒さのおまけ!美しい霧氷の景色をどうぞ!

むらの日常

寒さのおまけ!美しい霧氷の景色をどうぞ!

今年は寒いです! 信州の中でも雪が少ない松本・安曇野よりも降らない四賀ですが、今年は2回ほど積もりました。 降り続けることはないので何日かすると溶けてしまいますが、吹き溜りや日陰には残ります。 そんな…

続きを読む

もうすぐクリスマス in 四賀!

イベント・行事 | むらの日常 | 未分類

もうすぐクリスマス in 四賀!

12月10日にクリスマス市が開催されました。 30店舗ほどが出店して、美味しいもの、楽しいものがたくさん、楽しいことまであって、大いに盛り上がりました。 会場の様子も少しだけ・・・ 会場内はもちろん、…

続きを読む

四賀バラ公園

むらの日常 | 未分類

四賀バラ公園

四賀バラ公園。松本市四賀地区の有志がバラを植栽して2021年6月にオープンした公園です。 園内からは北アルプスが一望できて、水洗トイレも整備されています。 設置されたベンチやあずまやでアフタヌーンティ…

続きを読む

kajiyaさん 「ぶつぶつ市」6月4日(土)

むらの日常

kajiyaさん 「ぶつぶつ市」6月4日(土)

先週6月4日(土)に、 kajiyaさんで「ぶつぶつ市」がありました。 フリーマーケットなんだけど、物々交換もあり。 ゆる~~~イベントでした。 わたしなんか、結局ただでワークマンシャツをもらって帰る…

続きを読む

ようやく楽しめる四賀の春~~ 

むらの日常

ようやく楽しめる四賀の春~~ 

四賀の春 時期は少し時間差あります^_^ ここまで来て、ようやく「花粉症」も落ち着き、 春が楽しめます。 終わりの花も多いけど、 まだ大丈夫な花もある。 まあ、盛りだけ見たいって、 単なる人間のわがま…

続きを読む

おばちゃんちのお庭のお茶会

むらの日常

おばちゃんちのお庭のお茶会

学校から帰ってきた娘と 回覧板を届けに 近所のおばちゃんの家に     ちょうどお茶の時間で 一緒にお呼ばれしました   煮物に、筍の煮たの、 畑の冬菜の胡麻和えに、 ウ…

続きを読む

古民家をDIYリフォームしてます!

イベント・行事 | むらの日常

古民家をDIYリフォームしてます!

5月に四賀に移住する方が、古民家のDIYリフォームを始めています。 その名も「プロジェクトCreative Art Village Aida ムム」!! 大きな古民家をリフォームしてアートと健康をキー…

続きを読む

お醤油搾り

むらの日常

お醤油搾り

一年に一度、 春恒例のお醤油搾りでした     お醤油搾り師の岩崎さんに ご指導いただき、 一年分のお醤油を搾ります 醤油麹と塩、水で仕込み、天地返しをしながら 自宅で一年間管理を…

続きを読む

春は、ゆっくりゆっくり

むらの日常

春は、ゆっくりゆっくり

2022年4月1日 新年度のスタートに、 四賀の里は、 うっすら雪化粧。 水仙   梅   サンシュウユ   桜   梅は咲いたけれど、 桜は、まだまだ先のよう…

続きを読む

雪降りあとのお楽しみ  2022.02.20 

むらの日常

雪降りあとのお楽しみ  2022.02.20 

雪降りのあとのお楽しみ。 ・ さすがに2月も後半。 今朝、たっぷり降った雪も、 夕方にはかなり溶けました。 ・ そんな時のお楽しみは、 散歩。 ・ 夕日は、芸術家^_^     &…

続きを読む

マイナス12℃の四賀 2022.01

むらの日常

マイナス12℃の四賀 2022.01

今年の四賀は、よく冷えます!笑 松本の観測所でマイナス10℃くらいになれば、 四賀ではマイナス12℃くらい! ここまで冷えると、 水道管が凍って、水やお湯がでなくなることもあります。 でも、 それ以上…

続きを読む

信州四賀は、秋真っ盛り! 2021.09.20

むらの日常

信州四賀は、秋真っ盛り! 2021.09.20

信州四賀は、 「黄金色」の染まっています。 稲刈りも進んで、 はぜ掛け風景も気持ちいい~~~ 昨日は、 茜色に染まった空・北アルプスと 黄金色の田んぼの絶妙コラボ。 いい季節が来ています! 松本城もい…

続きを読む