四賀支所の風鈴
むらの日常
夏です!
四賀支所に行くと風鈴を飾ってありました。
暑い中で支所まで来たら涼しくお出迎えです。
結構な数が下げてあります。
高い場所だから大変だったと思います。
屋外だから風でそよいで涼やかな音が響きます。
なんとも良い雰囲気です。
四賀は標高が高い場所にあるので朝晩は涼しくて快適に過ごせます。
それでも日中は澄んだ空気を通して日差しがじりじり。
夏の花は嬉しそうです。
人間はお盆を過ぎるまでは暑さに用心ですね。
しっかり水分補給して休息をとって元気に夏を過ごしましょう!
この記事を書いた人
-
四賀に移住して築130年の古民家で暮らしています。
たくさんのペットたちのお世話をしながら自然農法で野菜を作り、四賀の暮らしを満喫中です。
<四賀きま移住相談室 室長 / 信州暮らしパートナー>
- 2025年1月10日お知らせ四賀暮らしの寒さ対策
- 2024年12月24日イベント・行事ホワイトクリスマス
- 2024年12月24日お知らせ四賀支所2025年1月の販売予定
- 2024年12月6日イベント・行事四賀支所のXmasツリーと薪の暖炉