四賀バラ公園OPEN!!
四賀に新名所が出来ました!
その名も四賀バラ公園です!
園内にはバラのアーチやトンネル、ガセボなどがあり様々なバラを楽しむ事が出来ます。
この日は雲がかかって見えませんでしたが、常念岳を望む絶好のロケーションです。
色とりどりのバラの花が咲き誇り、素敵な香りも楽しめます。
今年の春に苗木を植えたばかりなので、これからますます見応えが出てくると思います。
臥雲松本市長が記念植樹したバラもあります。
どんな花が咲くのでしょうね?
実は四賀に越してくる前は我が家もバラが素敵に咲いていたのです。
少しずつ家の内外が落ち着いてきたので、これから庭の手入れも頑張って我が家もバラを楽しみたいと思います ♪
場所は四賀球場西駐車場下公園になります。
四賀は標高が高いので、もうしばらくバラが楽しめそうです。
景色が良いので、ガセボでお弁当でも食べながらのんびりくつろぐのも良さそうです。
この記事を書いた人

-
四賀に移住して築125年の古民家で暮らしています。
たくさんのペットたちのお世話をしながら自然農法で野菜を作り、四賀の暮らしを満喫中です。
<信州暮らしパートナー / 四賀きま移住相談室 室長>
- 2022.06.26イベント・行事第1回 マルタンピック 開催しました!
- 2022.05.15お知らせふるさと回帰支援センターで紹介されました
- 2022.04.11イベント・行事古民家をDIYリフォームしてます!
- 2022.02.21お知らせ四賀「飲食マップ」のご案内
最近の記事
- 第1回 マルタンピック 開催しました!
- 信州 ロケット チャレンジ プロジェクト 2022.06.26
- 四賀バラ公園
- 「雲水FES」 ヴィオ・パーク劇場 佐藤公哉さん
- kajiyaさん 「ぶつぶつ市」6月4日(土)
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2018年10月 (4)