ハレホレ四賀【松本・四賀地区ご案内ガイド】

イベント情報

イベント情報の掲載をご希望の方はこちら→

ニット 木の物 2人展 at Kajiya

2021年 10月29日(金)、30日(土)
    10月31日(日)
    11月5日(金)、6日(土)

「ものづくり」の親子2人展   梅川まほ:機械編み・手編み・手紡ぎなど色々な事をしています。 今回は、手紡ぎした糸で編んだニット帽を中心に セーター・マフラーなども展示します。  …

≫イベント詳細ページへ

四賀地区「文化祭」2021

2021年10月30日(土)、31日(日)

コロナ禍も、一段落でしょうか? 去年も、「密」には十分配慮して開催した文化祭ですが、 今年も、開催します!! 四賀地区で、いろいろな活動をしている人たちに、 大切な発表の場です。

≫イベント詳細ページへ

木と布・工房のどか 9月展ご案内

2021年9月24日(金)~26日(日)

稲穂が黄金の波の気配を見せています わたる風に赤とんぼが群れ遊び始め 四賀の里は静かで穏やかに秋色に染まりつつあります 9月展は 風をテーマにした作品を中心に展示します ブータンの手すき紙、青森・ヒバ…

≫イベント詳細ページへ

きそ谷ものがたり

2021
7/30(金)31(土)
8/06(金)07(土)
13(金)14(土)
20(金)21(土)
27(金)28(土)29(日)

いのちめぐり ときをつなぐ きそ谷から溢れ出した 言葉じゃない 「ものがたり」 2021 7/30(金)31(土) 8/06(金)07(土) 13(金)14(土) 20(金)21(土) 27(金)28…

≫イベント詳細ページへ

夏の大結ぶ市

2021年8月7日(土)

「大結ぶ市」は、季節ごと年4回、四賀支所にて開催。 お弁当、惣菜、パン、お菓子、コーヒー、 ドライフラワー、アロマ、雑貨、 ステンドグラス、クラフト、衣類などが出店。 皆さんで遊びにいらしてください。…

≫イベント詳細ページへ

くらしのなかの六人展(朝日村) in Kajiya 2F

2021年6月4日、5日(金、土)
2021年6月11、12日(金、土)
2021年6月18、19日(金、土)
2021年6月25,26,27日(金、土、日)

四賀地区「kajiya(かじや)」さんでの六人展です。 朝日村に暮らす私たちの 日々のくらしの中からうまれる ものたち。 素敵な出会いを見つけに 出かけませんか。  

≫イベント詳細ページへ

kajiya 「木糸土紙革」5人展

2021年5月14、15日(金、土)
2021年5月21,22日(金、土)
2021年5月28,29,30日(金、土、日)

四賀地区「kajiya(かじや)」さんで、 松本市、安曇野市のものづくり作家さん5人の合同展示会があります。 里山保育の保護者仲間5人が、縁あって「kajiya (農家民宿、カフェ)」で 木、糸、土、…

≫イベント詳細ページへ

錦織マルシェ~木と遊ぼう~

2021年5月15日(土)

四賀さとかつプロジェクトがおくる 次世代に元気な里山 四賀をつなぐ 『錦織マルシェ』 2021年5月15日 10時~ 四賀の里 錦織で開催 ・シイタケ、ナメコ原木販売 ・チェーンソー目立て教室 ・カブ…

≫イベント詳細ページへ

春の大結ぶ市 開催

2021年4月17日(土)

昨年5月 松本市役所四賀支所で始まった結ぶ市 (毎週金曜昼のお弁当、飲み物他物販) 12月に四賀のモノづくりの仲間と Xmas市(冬の大結ぶ市)を開催。 寒い冬もようやく終わりが近づいてきました。 四…

≫イベント詳細ページへ

会田川鯉のぼりプロジェクト

2021年4月24日(土)〜5月16日(日)

<会田川鯉のぼりイベント作業日程並びにご協力のお願い> お世話になります。 昨年来の新型コロナウィルスの影響も未だ先行きが見えない状況です。 そんな閉塞状況ではありますが、昨年開催した会田川鯉のぼりイ…

≫イベント詳細ページへ

しがXmas市 2020 @結ぶ市

2020年12月12日

松本四賀地区には素敵なモノづくりビトが たくさんいます。 外へと目を向けることが難しい今こそ 改めて身近な仲間の力でできることの大切さを 再認識してみるよい機会です 今年の5月 支所前で始まったお弁当…

≫イベント詳細ページへ

結ぶ市@四賀支所前

2020年8月28日(金)  毎週金曜日

5月より毎週金曜日 松本市役所四賀支所前で 四賀内飲食店のお弁当と 四賀のものづくりで ”結ぶ市”を開催しています 金曜日は八百屋さんの移動販売もありますよ‼‼ 9月からはキッチンカーをシンボルに 少…

≫イベント詳細ページへ

「錦織マルシェ」スタ~~~ト!

2020年 毎月第2,4土日
8月8,9日
8月22,23日
9月12,13日
9月26,27日
10月10,11日 
10月24,25日 の予定

旧四賀村はもちろん、長野県内の個性的な作家さんが参加中。 「錦織の里」で開催にマルシェです。   「次の世代に元気な四賀をつなぐ」テーマに開催する 四賀はもちろん、長野県内の作家さんが出店す…

≫イベント詳細ページへ

石窯作り体験のお知らせ

2020年6月27日(土)/7月4日(土) 雨天決行

松本市赤怒田の”錦織の里”には 現在 四賀地区の伐採木の薪ステーション(小林薪作りチーム) もみがら燃料「モミガライト」販売 オーダーメード家具工房 木のおもちゃ、グッズワークショップ「工作工房」 が…

≫イベント詳細ページへ

八祖まつり

2019年10月26日(土)

洞光寺で所蔵する県宝『絹本著色真言八祖像』を公開する記念としておまつりを開催します!! マルシェあり!太極拳あり!瞑想会あり!ライブあり! そしてフィナーレは声明(歌風のお経)と御諏訪太鼓のコラボコン…

≫イベント詳細ページへ

四賀にきましょ!2019

2019年10月27日(日)

ことしも、「四賀にきましょ」やります。 秋の四賀を楽しんでください。 ことしの会場は、「四賀体育館」 屋外ではないので、たっぷりな自然を堪能していただけませんが、 雨風の心配なく、ゆっくり、ゆったり、…

≫イベント詳細ページへ